- RMJブログでご案内した過去の記事を、こちらにまとめました -
912-2005

明報週刊 2005-07-30
覇王別姫》世界各地をめぐる展覧会を準備 張國榮への誕生プレゼントをファンが準備
912日の哥哥・張國榮の誕生日まで、まだ1ヶ月以上あるが、彼のファンは67月から既に、彼への特別で貴重なプレゼントを準備している。それは、香港チムサチュイにあるカルチャー・センターにて、映画《覇王別姫》をテーマにした展覧を開催することで、未公開の映画スチル写真のほか、映画のシーンを再現、観覧者が映画の世界を体験できるだけでなく、京劇に対する知識も深められるものになるだろう。

《覇王別姫》が、「中国映画」関連イベントの「最愛映画ベスト10投票」のベスト1に輝いたことで、
RED MISSION はこれをテーマに展覧会を開催、哥哥へのプレゼントに。

6月に開催された「中国映画」関連イベントの「最愛映画ベスト10投票」で、哥哥は「最愛男優」に選ばれただけでなく、映画《覇王別姫》はベスト10の首位に輝いた。《覇王別姫》は哥哥を代表する作品であるとファンは考え、912日の彼の誕生日に、この作品をテーマに展覧会を開催することを決定、会場をカルチャー・センターに選んだ。RED MISSION 代表のミス・リーは「映画のシーンを再現したいと考えています。哥哥が京劇を演じた舞台や楽屋などです。しかし、この作品は北京で撮影されたので、準備で一番難しかったのは、中国国内との連絡や資料集めでした。今回セットを再現するにあたり、私たちは当時のセットを担当した方に製作をお願いし、中国国内で完成後香港へ運んで展覧します。」

展覧内容は3つのパートに分かれ、第1部は映画と京劇をテーマに京劇の内容を紹介、参観者がより京劇を理解できるようなものを考えている。第2部はセットの再現で、参観者を映画の世界へといざない、この作品をより深く感じられるようにとのこと。そして第3部は映画のスチル写真や関係資料や品物の展示。プロモーションの報道資料には、韓国語やドイツ語のものも含まれる。会場の高さの制限があり、展示される京劇の舞台は映画の中のものより小さくなってしまうが、ミス・リー曰く「ミニ版とでも言いましょうか、みなさんに撮影現場の雰囲気を味わって頂ければと思っています。今回の展覧は、哥哥へのプレゼントとしてだけでなく、参観者がこの《覇王別姫》作品を通して、京劇に対する知識を余りお持ちでない方にも、より一歩進んだ認識を持って頂ければうれしいです。」

セットの再現以外にも、哥哥が撮影で着た衣装も、京劇の衣装を作る職人へ依頼したが、しかし、《覇王別姫》撮影の際、チェン・カイコー監督は、基本の京劇衣装に変更を加えていたので、更に難しいものになっていた。ミス・リーは「中国国内の職人さえ腕を試されるようだと言っていました。それに
1ヶ月余りの時間しか有りません。しかし、哥哥の為にと皆がんばっています。とにかく、哥哥の完璧主義を目標にしています。」職人の人は、映画のスチル写真を元に縫製が可能との事だが、RED MISSION 自身、写真の中の衣装の図柄を描いて、より完璧なものを目指す。

最終展覧地に中国国内を希望
哥哥のこの《覇王別姫》展覧は香港だけでなく、各地をめぐって展覧される予定で、まず日本、そしてその後も韓国やオーストラリアを考えている。しかし
RED MISSION は、中国国内を展覧の最後としたいと願っている。ミス・リーは「できれば2008年に中国国内で展覧を行いたいと考えています。2008年はこの作品の 15周年にあたりますので、もし国内を最終地にできれば、二重の意義があります。」今回の展覧は99日に開幕、4日間の日程で、12日の哥哥の誕生日に閉幕する。会場では、撮影風景の映像も放映予定。その他、RED MISSION は《覇王別姫》の記念品をメンバーに購入してもらい、今回の経費に充てることにしている。

哥哥が作品中に着た京劇の衣装は、チェン・カイコー監督が伝統的な京劇衣装に手を加えたもの。 衣装の図案を見ただけでも、京劇衣装の図案の複雑さがわかる。
場内のデザインは、中央にディスプレーを配置して、《覇王別姫》の撮影映像を放映し、参観者の京劇への理解度をより深める企画。

楽屋セット再現

映画の中で哥哥とチャン・フォンイーが使う楽屋は、展覧で再現されるセットの一つ 楽屋の3D立体図

京劇舞台セット再現

哥哥が作品中京劇を演じた舞台も、再現されるセットの一つ

会場の高さ制限により、カルチャー・センターで再現される京劇舞台はミニ版となる
楽屋の椅子も再現される小道具の一つで、ファンによる手抜きのない細かな図面は、皆のこの展覧を大切に思う気持ちが見て取れる 屏風の模様も、映画で使用された現物にかなり近い
メイク・テーブルの高さや外形も現物とほぼそっくり 大きな家具だけでなく、テーブル上の鏡などの小道具もほぼオリジナルにそっくりなデザイン
「覇王別姫芸術展」公式サイト
2005-08-13
「覇王別姫芸術展」公式サイトが完成しました。
http://lesliecheung.cc/ftmc/

日本語バージョンは準備中です。
覇王別姫芸術展 準備状況報告1
2005-08-17
香港のビクトリアピークにあるマダムタッソー蝋人形館は、改装の為、91日から長期の休館に入り、その間は蝋人形の展示も見られないとのことでしたが、RED MISSIONが準備中の「覇王別姫芸術展」に、レスリーの蝋人形を貸し出しさせて頂けることが出来そうです。

9月の誕生日に合わせて香港へお越しになる皆様には、蝋人形館とは違った雰囲気での展示をご覧頂けるのではと思いますので、お立ち寄り頂けるとうれしいです。
《覇王別姫》 来月 展覧会開催
アップル・ディリー 2005-08-19
張國榮主演の《覇王別姫》が栄誉獲得したが、来月には更に、文化中心で芸術展が開催される。12年前に張國榮が主演した《覇王別姫》は、先だって、中国映画百年ベスト100の一つに選ばれたが、同時にまた、アメリカの雑誌、タイムの映画史上ベスト100作品の一つに選ばれた。《覇王別姫》の栄誉獲得を祝って、映画会社トムソンは、来月12日に文化中心で《覇王別姫芸術展》を開催、市民に無料で開放される。

記念品を販売して経費に
今回のイベントでは、たくさんの《覇王別姫》の映画スチール写真、フィルム、撮影風景等が展示され、開催側は、映画のコレクターズブック、号外、ポストカードや額に入った写真などの記念品を販売、収益は今回の展覧イベントの経費となる。
開催サイドによると、このイベントの規模と今後世界各地を巡ることができるかどうかは、記念品販売の収益如何によるとのこと。
レスリーの時計が香港で発売されます
2005-08-22
映画「縁イ分」(日本語タイトル:君が好きだから)をモチーフにした時計が香港の九龍時計会社(Kowloon Watch Company)から発売されます。レスリーとアニタの時計がペアで、またレスリーの時計、アニタの時計と別々に注文することもできるようです。
張國榮、梅艶芳<縁イ分>
20年ダイヤモンド&星座の限定腕時計
レスリーの時計について言えば、盤面の数字は
912のみ、これはレスリーの誕生日を表しています。また3個のダイアモンドがレスリーの星座、おとめ座に配されています。
セットにクリスタルのマイクロフォンとマイクスタンドが同梱されています。
哥哥へのバースディ・プレゼント リー・ピクワー
アップル・ディリー 2005-08-24
 最近、徐楓が中国大陸で知名度の高い「新浪網」のインタビューを受けているのを見た。興味深かったのは、徐楓が《侠女》を撮っていた頃は、映画の中でもそれ以外でも、ほとんどしゃべらなかった事について、彼女自身が「私が喋れない人間だと思う人もいたみたいです。」と語っていたこと。映画界についての会話で、いつもより饒舌だった。
 しかし、彼女はうつ病を患っているため、少しでも多く語るには、今は自らを鼓舞しなければならない。何よりも重要なのは新たなスタートを切ることであり、《美麗上海》のプロモーションを行うことである。
徐楓は言う。彼女が今でも最も愛しているのは《覇王別姫》だと。そして、ファンの活動を支持すると。
 私もまた
RED MISSION (継続張國榮ファン国際連盟)からのプレゼントの包みを受け取った(丁寧に作られた一匹の蝶々だった)。彼らは99日から12日(哥哥の誕生日)に、香港文化中心の行政大楼で《覇王別姫芸術展》を開催し、映画を上映し、舞台を作り、京劇の小道具やスチール写真を展示すると言う……
 年若い人たちが、そのように組織だった活動を行い、「トムソン映画会社」から版権使用許可を得、北京京劇院の全面的な協力を得る。その心の広さに感動を覚える。その資料は私も少々手伝わせて頂くことができた。ありがとう。
 世の中には盗用を行う人間もいるが、物事を公明正大に行う人はそれよりもっと多くいる。彼らのこの気持ちが各界の支持と賞賛を得られることを希望する。

(ご参考までに:徐楓は映画「覇王別姫」のプロデューサー、リー・ピクワーは原作者です。)
レスリーに捧げる歌、9月12日にCD発売(香港)
2005-08-29
レスリーに捧げる歌を作っているRED MISSION香港スタッフのJoey Loがレスリーのお誕生日の記念に、彼が今までに作ってきたレスリーへの歌のCDを出すことになりました。収益はチャリティーに寄付したいと言っていました。
香港の
CDショップや本屋さんで9月12日から発売されるそうです。価格はまだわかりません。連絡が来ましたら補足しておきます。

To Gor Gor Songs for Leslie

Tracks
1. Everlasting Smile (Cantonese ballad)
2. Breeze Blows On (Cantonese ballad)
3. The One And Only (Mandarin rock)
4. Rainbow In My Soul (English & Cantonese ballad, original title: This Life)
5. Blues (Cantonese, swing and rap)
6. For Love (Cantonese ballad, original title: Chase)
7. You And Me (Cantonese folk)
8. We’ll Be Together (Cantonese ballad, original title: Man With Heart)
9. Everlasting Smile (Instrumental)
10. Breeze Blows On (Instrumental)

Songs Introduction
(歌の説明)

1. Everlasting Smile(永遠の微笑)
1 April 2003, Leslie left us. In August the same year, Leslie won a landslide victory in the “Most Beautiful Smile in Town Competition”.
Today, Leslie’s smile and voice has never left us, and will live forever in our hearts.
2003年4月1日、レスリーがわたし達をおき残した。同じ年の8月レスリーは「最も笑顔の美しい人」の競技会で圧倒的勝利を勝ち取った。今もレスリーの微笑と声は決してわたし達から離れず、永遠にわたし達の心に住むでしょう。

2. Breeze Blows On(そよ風が吹く)
Leslie’s laugh is like the breeze and the sunshine, which fills our lives.
レスリーの笑みはそよ風と太陽のよう。それはわたし達の人生を満たしてくれる。

3. The One And Only(唯一無二)
The newest song I write for Leslie, a rock song which follows Leslie’s music style.
ぼくがレスリーのために書いている最も新しい曲、レスリーの音楽スタイルに続くロック

4. Rainbow In My Soul(わたしの心の中の虹)
A birthday present for Leslie in 2004.
レスリーへの2004年のバースデー・プレゼント

5. Blues(藍)
Leslie wrote the song “Red”. I write this song “Blue” for him in return. Please pay attention to the Rap lyrics.
レスリーは「紅(Red)」という歌を書いた。僕はお返しに彼にこの「藍(Blue)という歌を書く。ラップの歌詞に注目してください。

6. For Love(愛のために)
Leslie, thank you for the endless love you gave us in a life which is short.
レスリー、あなたの短い人生でわたし達に与えてくれた永遠の愛をありがとう。

7. You And Me(あなたとわたし)
Time shared with you was short but the memories are everlasting.
あなたと共有された時間は短かった。でも思い出は永遠です。

8. We’ll Be Together(わたし達は一緒に)
Leslie, hope that we’ll be together again.
レスリー、わたし達は再びあなたと共にいられることを願っています。

9. Everlasting Smile (instrumental version)永遠の微笑み(インスツルメント)
Let’s savour Leslie’s smile in this piece of music.
この音楽でレスリーの微笑を味わいましょう。

10. Breeze Blows On (instrumental version)そよ風が吹く(インスツルメント)
Let’s remember Leslie’s laugh in the breeze in this piece of music.
この曲のそよ風にレスリーの笑みを思い出そう。
A Time to Remember 盛世光陰
2005-09-01
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1004060229/section-books/code-c/version-all/
A Time to Remember 盛世光陰 」この本も9月10日ごろに発売されるようです。(中国のファン達の編集によるものだそうです。)
電影双周刊のオフィスでも購入できます。価格は138香港ドル
RED MISSIONのメンバーは10%引きになるそうです。
912 Happy Together
2005-09-09
912 Happy Togetherの様子が少しネット上で見られます。Cable-TV
お花を贈りました
2005-09-17
RED MISSION JAPANから「覇王別姫芸術展」開催のお祝いとして会場にお花をお贈りしました。それぞれのファンの方からのお花を置いていただくことが会場のスペースの関係でできない為、日本のファンからのお祝いということで代わりに贈らせていただきました。お花の写真をファンの方が送ってくださいました。Thank you, Wendy!
覇王別姫記念ブック 追加注文受付開始!
2005-11-08
覇王別姫記念ブック 追加注文受付開始!

在庫に限りがあるとのことで、この機会が最後かもしれませんので、ご希望の方はお申し込みください。本来ならば追加分は各個人様で
香港
RMにお申し込み頂くところですが、今回に限りRMJが処理を代行いたします。

セット内容:「覇王別姫芸術展」記念ブックレット、号外、ポストカードセット
1セット(現地販売)価格 500HK$

これに香港からの送料 + 送金手数料(お申し込み者頭割り)+ 国内発送費(500円程度)+ 他諸雑費(税金など)が別途かかります。

ご希望の方は 至急メールで
RMJ代表アドレスまでご連絡ください!
rmj-form@redmission.jp
メールにはお申し込みの方のメールアドレス、お名前、送付先住所、郵便番号、電話番号、セット数を明記してください。
数に限りがありますので、セット数はご希望に添えない場合があるかもしれませんのでご了承ください。
*今回、お申し込み確認のメールは送信いたしておりません。

追記:お申し込み受付締め切りました。(11月9日)

NEXT

注意:当ホームページは、RED MISSION Japanによって、制作、管理、運営されております。 
よって、内容、画像などを権利者に無断で複製、改変など行うことを固く禁止致します。

Copyright 2003 RED MISSION Japan